THINKING 諦めないようにするには、諦める経験が必要という話【意外とマジです】 人生で何度か諦める経験をしたことがありますか?諦める時は諦める経験と、諦める基準が必要と言う話をします。僕自身これまで何度か挫折経験がありますが、そのおかげで「頑張るところ」が見極められるようになりました。諦めたら試合終了とはありますが、再戦の可能性はいくらでもあります。なので気楽にいきましょう。 2023.12.04 THINKING
LIFE DMM FXとは?そのポイントや魅力について解説します。 皆さんはFXと聞くと何をイメージしますか? 元金保証がない 為替は急に変動する レバレッジなんて怖くてできないなどなど、FXと聞くと様々なイメージを持たれているかと思います。本記事では、FXの基本的なポイントとおすすめのサービスについて紹介したいと思います。これを知っているだけでも大幅にリスクを減らしながら資産運用をす ・・・ 2023.11.04 LIFEMoney
Blog ブログを通じて情報発信するメリットとは何かブロガーが語っていきます。 ブログで情報発信するメリットについて紹介します。結論は自分の価値を提供できることです。他にも知識の共有やビジネスとしての集客にも使えるので、無限の可能性を秘めています。また、コミュニティの拡張にも使えるので、同じ興味関心のある人との交流もすることができるなど、ブログをやるメリットは様々です。 2023.11.01 BlogLIFE
PSYCHOLOGY 心理学検定が意味ないとか言っている人へ【特1級の僕が話します】 心理学検定に意味はあるのかについて話しています。結論言うと、意味はあるが無駄になる可能性もあり。その理由は簡単で、途中で進路を変えると今までの勉強が完全に生かされるとは限らないからです。でもこれは他の学問でも同様で、結局のところは自分次第ということになります。心理学検定持っていると免除制度はあるのでオススメです。 2023.10.18 PSYCHOLOGY
Health 【昼夜逆転を改善】睡眠の質を上げるために欠かせない事とは何かをお話しします 今回は睡眠の質を改善するために昼夜逆転について説明しつつ、そのメソッドを紹介します。ただしこちらは有料となっておりますので慎重にご検討ください。既に何らかの受診をしている場合は購入しないことをおすすめします。必ず主治医の指示に従ってください。今なら期間限定価格で販売しておりますので、もし興味がある方は是非どうぞ。 2023.10.12 HealthLIFE
LIFE 【大学生必見】お金を節約するなら体より頭を使うべき理由をお話しします お金を節約する方法について解説します。結論言うと「物を買わない」、「お出かけをしない」に尽きます。勉強していたら支出を減らすことも可能ですが、それなりの努力が必要です。しかし、体は壊れてしまったら治すのが大変です。なので、頭を使って賢く人生を豊かにしていきましょう。 2023.10.03 LIFEMoney
THINKING 【大学院時代から学ぶ】何もないところからモノを生み出す方法 何もないところから新しい物を創造する方法は次の2通りです。①自分が経験したものに頼る。②他人と関わる。結局は今あるリソースを駆使して、そこから新しい文化や価値、商品が生まれていくのです。僕がしたことも後輩たちの助けになったみたいですし、そこから新たに「次の世代のために形に残す」文化が生まれました。 2023.09.26 THINKING
THINKING 【自由を求めて】楽に生きたい人生を歩むためには多少の苦労は不可欠です 人生を楽に生きるためには苦しいことやストレスからの脱却が一番です。ですが、そのためには多少の苦労をしなければならないという矛盾があります。若い時の苦労はなんたらと言いますが、僕は普段から苦労するのは嫌な人間なので、別のことに頭を使って楽になるための人生設計を考えています。それは心身共に負担を減らすための戦略です。 2023.09.25 THINKING
THINKING 葛藤が正義か、平穏が正義か 葛藤することは本当に必要なのか?今回はそんなことを考えながら記事を書いていきます。結論言うと、時には必要と考えています。平穏が一番なのは揺るがないですが、自分らしさを形作るためにはどこで悩んで何を求めているのかがハッキリしないと生きる意味が見つかりにくいのかなと。悩みすぎるのは良くないのでほどほどにやっていきたいです。 2023.09.15 THINKING
Blog 我が家が愛用しているウイルスセキリュティソフト【McAfeeリブセーフ】 こんにちは、ざわです。今回はパソコン関連の商品について紹介します。突然ですが、皆さんはパソコンのセキリュティ対策は万全ですか?アカウント情報の保護や進化形ウイルスの対策機能など日々セキリュティソフトは進化しつつありますが、今回はその中でもMcAfeeリブセーフというウイルスセキリュティソフトについて紹介します。【結論】 ・・・ 2023.09.02 BlogLIFE