SNS

PSYCHOLOGY

ヤバい人がする行動と対処法について【張り合っても疲れるだけ】

今回は人間関係について話していこうと思います。新年度が始まり、気を引き締めて頑張っていきたいと思いますが、新しい環境に慣れるのは時間がかかるものです。特に人間関係が一番気になる事でしょう。皆さんはもう自分の環境で新しい人と出会いましたか?ちなみに僕は大学院進学なので、知っている先生は多いですが、めちゃくちゃ関わったとい ・・・
LIFE

【Twitter】新たに発表された「SuperFollows」という収益化方法とは?【料金や詳細について】

Twitter歴はざっと10年です。中学の頃からTwitterにお世話になっていますが、なんだかんだ本格的な運用をしたことがないんですよね。というのも、もともとリアルでつながりのある友人としかやり取りしておらず、ネット越しでのコミュニケーションをするのに抵抗がありました。現在はブログとあわせて使っていますが、過去に何回 ・・・
PSYCHOLOGY

イキっている人の心理状態を特徴から考察します

今回は心理学についてです。突然ですが、皆さんは「イキり」とか「イキる」という言葉を知っていますか?ネットでは「イキリト」や「イキリオタク」といった言葉が一時期流行していました。僕も最初は分からなかったのですが、調べてみれば「あぁ、たしかにこういう人っているよね」と納得しつつ皆さんにも共有しておこうと思い書いてみました。 ・・・
THINKING

大学生でのSNSは意外に実用的だったりする【体験談】

来月から令和という新元号に変わり、新時代の幕開けとなる一方で、各地で様々なコミュニティが広がりつつあると思います。今の時代、友達と連絡する手段として、電話やメールを使っている人はそんなに多くないと思います。僕も今年からはずっとLINEでやりとりしていますね。こういったSNSが爆発的に広がったのはやはり携帯電話が時代を超 ・・・