目の前の結果を注視せず、ひたすらに励むこと

THINKING
記事内に広告が含まれている場合があります。

外出帰りの電車の中で思ったことを羅列します。

僕たちは常に考えながら生きています。

ブログでも他の勉強でもそうですが、目の前の結果ばかり気にしているとそこで動けなくなってしまいます。

しかし、周りの声を聞くとどうしても自分と比較してしまうのも非常に分かります。

特に同じ路線で戦っている人の話を聞くと、なお劣等感を抱いてしまうでしょう。

ですが、その事で悩んでいる時間って後になってわかるのですが、正直めちゃくちゃ無駄です。

負けていると感じたなら、勝ったと思うまで努力し続けることに集中しましょう。

周りより自分を優先する

僕達は横に並んでいる人をいちいち気にしている暇はありません。

その人は気がついたら自分よりもだいぶ前に進んでいるかもしれませんし、逆に勝負をやめて消えているかもしれません。

越えなければならない壁は彼らですか?

いいえ、自分自身だと僕は思います。

自ら立てた目標に

自らの意思で行動すること

それに尽きます。

諦めたらそこで試合終了ですよ

スラムダンク:安西先生

この言葉はスラムダンクの安西先生が三井にかけた名言として有名ですよね。

どれだけ不利であろうと、そこで折れずに立ち向かうか、諦めて白旗を上げるかで結果は大きく変わります。

それは現実的な話だけでなく、自分自身の心の中にも大きな結果を残します。

「負けそうだけど最後まで諦めずに頑張る」
「負けそうだから諦める」

皆さんはどちらを選びますか?

自分の歴史に残すなら、最後まで諦めずに頑張りたいですよね。

なので、僕はおそらくリアルの友人らがやってないであろう道を進み続けていきます。

公認心理師も、ブログも、自分のペースで結果を少しずつ出していきます。

注意:頑張ることは全力を出すことではない

気をつけて欲しいのが、いきなり「毎日更新するぞ!」とか「一日10時間勉強するぞ!」と言って続かなければ意味が無いです。

それは最初の目標設定から間違っているので、まずは自分がちょっとだけ無理して頑張れる程度の目標を掲げましょう。

僕の場合は

・毎月5記事更新する
・毎日Twitterで発信する

2点です。

公認心理師の勉強は基本毎日しているので、それは継続することは前提として頑張っています。とはいえ、間に就活とか修論とかがあるので、それらも上手くこなしつつ卒業できるようにしたいですね。

こういう話は何回も書いているので、読者の中には「何回も同じ話すんな!」と思うかもしれませんが、何回も言うことが大事です。自分で宣言し、頭に叩き込み、覚悟を持って取り組むことで変化が現れます。