Health 【お酒のせいではない!?】飲酒しても性格は変わらないことが判明 今回は心理学について話をしていきます。飲み会の席やバーなどで、お酒を経験したことがある人はわかるかもしれませんが、お酒で酔うと気分が良くなりますよね。時にはハメを外してしまってお店に迷惑をかけることも・・・しかし、お酒を理由にするのはついに不可能になりました。ざわ※お酒は成人してから!!節度をもって楽しく飲むのが大切だ ・・・ 2021.08.13 HealthLIFE
LIFE 受験勉強のスケジュールは一年前から決めるべきです【根拠あり】 こんにちは、ざわです。今回は勉強に関するお話です。皆さんは受験を一度は経験したことがおありでしょうか?早い人で中学受験、遅い人で大学受験など人によって様々ですが、人生で一番の勝負どころである受験に対して、皆さんはどれくらいのスパンで勉強の計画を立てているのでしょう。 もうすぐ受験だけど今から何をしたらよいかわからない ・・・ 2021.08.13 LIFEStudy
LIFE 短時間で効率よく勉強する方法を教えます【すぐに使える】 こんにちは、ざわです。最近の中高生は定期考査期間もあって、テストに追われているのではないでしょうか。僕が中学・高校生の時は提出物が圧倒的に多くていつも徹夜で終わらせていました。テスト勉強する時間があまりとれなかったですね。そこで今回は「短時間で効率よく勉強するための大事なこと」を紹介していきたいと思います。僕が塾で実際 ・・・ 2021.08.13 LIFEStudy
THINKING モチベーションの維持はコントロールすることが大事です こんにちは、ざわです。雨が降ったり急に暑くなったりと気候の変動が激しくなりましたね。環境の変化は大きすぎると適応しきれなくなるので活動に影響が出てしまいます。モチベーションは高いだけじゃ意味がないタイトル通り、モチベーションについて話していこうと思います。モチベーションとは、人が何か行動する時の動機付けや目的意識のこと ・・・ 2021.08.13 THINKING
LIFE 勉強する環境は集中して変えなければならない【経験則】 最近非常に熱くなってきました。大学生は7月の月末あたりから8月の最初まで試験があると思います。そろそろ勉強しないと単位が危ない。そんなことになっていませんか?僕は現時点で予定が多すぎて大変なことになっています。ところで、大学生に限らず、学生諸君は勉強する時に何を一番優先しますか?まぁ、提出課題や宿題などといった答えが出 ・・・ 2021.08.13 LIFEStudy
LIFE 元塾講師が語る「集団授業」と「個別指導」の違いとは? 今回はアルバイトに関するお話です。皆さんは現在アルバイトをしていますか?僕はかれこれ地元の塾で3年ほど個別指導の講師として働き続けていました。生徒が勉強以外にも学校の悩みや人間関係について相談に来ることもあり、今の職場はとても大きな経験を積まさせてもらっています。さて、今回は塾講師だった僕が、「塾講師のアルバイトにおい ・・・ 2021.09.11 LIFEWork
PSYCHOLOGY イキっている人の心理状態を特徴から考察します 今回は心理学についてです。突然ですが、皆さんは「イキり」とか「イキる」という言葉を知っていますか?ネットでは「イキリト」や「イキリオタク」といった言葉が一時期流行していました。僕も最初は分からなかったのですが、調べてみれば「あぁ、たしかにこういう人っているよね」と納得しつつ皆さんにも共有しておこうと思い書いてみました。 ・・・ 2024.06.30 PSYCHOLOGY
LIFE 転職(退職)理由を答える時に注意するべき事は?【書き方アリ】 今回は仕事に関する話です。大学で毎週キャリアの講義を受けていますが、先輩や友人の話を聞くと、どうも今の就職先とうまく合わないなんて話はよく聞きます。これからの人生、その場所だけで人生を消耗するのはもったいないと思うので、僕はまだ就活は考えません。というかしてはダメです。企業が転職理由を聞く理由今の仕事が嫌なら転職しちゃ ・・・ 2021.08.13 LIFEWork
PSYCHOLOGY 心理学の資格はこの3つを取るべきです 今回は心理学に関する話です。心理学を生かした仕事って、世の中にはたくさんありますが、就職する時の条件で「資格要件」がありますよね。その資格を持っていないと応募できないというわけですが、そもそも心理学に関する資格ってどのようなものがあるか皆さんご存知ですか?今回は、心理学の資格で取るべきものを3つほど紹介します。心理学の ・・・ 2021.08.13 PSYCHOLOGY
Blog ブログのジャンルは絞る方が有利な件について こんにちは、ざわです。今回はブログに関する話です。ブログを運営する時って、皆さんはどちらの選択を取りますか?あるテーマに絞った特化型ブログなのか、あるいはあらゆるジャンルに挑戦する雑記ブログなのか迷うところはあると思います。僕は知っての通り、雑記型で記事を更新していますが、一応このブログにも「心理学」と「ゲーム」といっ ・・・ 2021.08.13 BlogLIFE