LIFE 香港でデモが起きている!?逃亡犯条例の改正と若者の抗議について こんにちは、ざわです。昨日Twitterで流れてきた動画で、香港がやばいことになっているのを聞いてすぐに調べました。突然のことで何が起きたか詳しいことは知りませんが、各メディアによると、香港では100万人を超える大規模デモが発生していたということです。<朝日新聞><NHK NEWS WEB>逃亡犯条例の改正について今、 ・・・ 2021.08.13 LIFE
PSYCHOLOGY 心理学専攻の大学生がおすすめの書籍を5冊紹介します こんにちは、ざわです。今回は心理学についてです。心理学は本当に奥が深く、実生活でもあらゆるところで活用されています。しかし、現代では心理学という学問がいまだに認知されておらず、大学で学部や学科を調べてみても、ほとんどは「学部の中の一専攻」として扱われることが多いです。どういうことかと言いますと、「心理学を専門の学問とし ・・・ 2021.08.13 PSYCHOLOGY
Health 快適な睡眠をするためのマットレス選びを紹介します こんにちは、ざわです。今回は睡眠に関する話です。皆さんは普段からよく、眠れていますか?僕はいつも日付が変わる頃に寝ることを目指していますが、ほとんど1時過ぎになってしまいます。ですが、そんな生活ばかりしていると、質の良い睡眠は取れるはずがありません。質の良い睡眠が取れないと、次のようなことが起きてしまいます。 イライラ ・・・ 2021.08.13 HealthLIFE
PSYCHOLOGY 相手に反対されないお願いをする方法【心理的リアクタンスとは】 今回は心理学に関する話です。皆さんは「心理的リアクタンス」という言葉を知っていますか?これは心理学で使われる用語ですが、人間の衝動的な欲求の根源にかかわる重要な現象です。自分の選択的自由が外部から脅かされた時に生じる、自由を回復しようとする反発作用のこと。 ブレーム(Brehm)により提唱された。リアクタンス理論とも。 ・・・ 2021.08.13 PSYCHOLOGY
Health 劇的にストレスを発散させる方法を紹介します 今回は生活に関する話です。皆さんは、この社会で生きていくのに疲れていませんか?僕は疲れてはいませんが、なかなかめんどくさいと思う時があります。それこそ、人間関係や仕事に対してのストレスなど多くの重圧に苦しみながら生活している人も少なくありません。「ストレス 発散」で調べてみると、多くのサイトでストレスの発散方法を紹介し ・・・ 2021.08.13 HealthLIFE
PSYCHOLOGY フラグ回収の構造を心理学的側面から考察します こんにちは。ざわです。今回は心理学についてです。突然ですが、皆さんは「フラグ回収」という言葉を知っていますか?フラグ回収とはフラグ回収とは一般的にこのように言われています。フラグ回収とは、立てた(立った)フラグを回収することである。基本的には話を盛り上げたりする為に使われることが多いが、自然発生する場合もある。ゲームな ・・・ 2021.08.13 PSYCHOLOGY
Blog 【報告】ブログを始めて50記事を達成しました こんにちは、ざわです。今回はちょっとした報告です。WordPressでブログをはじめて約2か月ほど経ちましたが、この記事をもってついにざわブログの記事数が50を達成することができました!!いや、正直な感想を言いますとよく続いたなオマエと、自分をほめてやりたいです。というか今現在褒めています←ようやく50記事まで書けまし ・・・ 2021.08.13 BlogLIFE
PSYCHOLOGY なぜ人は宿題を後回しにするのか 今回は心理学についてです。皆さんは宿題や課題、仕事を早く終わらせる方ですか?ちなみに僕は割と締め切り近づくまでやらない派です。理由は優先順位が低いと勝手に思っているからです。その結果、後々めんどくさいことになっていることが多いです。今回は「なぜ人は課題を後回しにするのか」というテーマで書いていこうと思います。やらなきゃ ・・・ 2021.09.11 PSYCHOLOGY
PSYCHOLOGY ダメって言われると逆に行動したくなる心理について 今回は心理学についてです。皆さんは宿題や課題を期限ギリギリまで引き延ばして提出しますか?ちなみに僕は思いっきり引き延ばしちゃいます。これは良い悪いを言っているわけではなく、このように「余裕はあったはずなのになぜいつもギリギリになってしまうのか」という心理現象について話していこうと思います。禁止や制限を受けるとそれを破ろ ・・・ 2021.08.13 PSYCHOLOGY
LIFE 【衝撃】なぜ日本はここまで暑くなるのか!? 皆さんこんにちは、ざわです。今日、1日の最高気温を見ていたんですけど・・・30.1度って書いてありました。いや夏日やん!?まだ5月終わってないですよ!?去年の5月もそんな感じでしたね。何なら6月なんか梅雨なんてあったっけ?って記憶がかすむほど晴れが多かったこともありました。このままだと夏になってしまった時に一体最高気温 ・・・ 2021.08.13 LIFE